ysku's blog

ウェブ・無線通信・組み込みとか

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

POSTされるデータ構造【CakePHP2.x】

適当なメモです. postされるデータのフォームによる違いに関してです.以下の様なテーブルがあるケース テーブル名:tests カラム: ・id ・nameビューの実装 echo $this->Form->create('test', array( 'type' => 'post', )); /* ケース1 */ echo $this->F…

HTML5のvalidateとCakePHP

モデルにて$validateを定義すると,viewに実装したformにてバリデーションが行われるわけですが,ちょっと面倒な部分があったのでメモ.例えば以下のようなバリデーションルールを作成し, public $validate = array( 'name' => array( 'notEmpty' => array( …

バリデーション【CakePHP2.5】

CakePHPのバリデーションに関するメモ コントローラにてvalidateを行いたい場合の実装方法です.Userというモデルがあると仮定しています. テーブル名:Users カラム ・name(名前) ・tel(電話番号) (メモであるため、簡略的に作っています)使い方 1)ビュ…

Webサイトのアクセス制限【CakePHP 2.x .htaccess】

サイトの開発段階では関係者以外のアクセスを制限します. その方法を簡単にメモしました. Apache Configファイル設定 # vi /etc/httpd/conf/httpd.conf.htaccessを有効にします. AllowOverride None↓ AllowOverride AllAllowOverrideをNoneにしてあると、…

CakePHP環境構築

新たにCakePHPの環境構築が必要となったので、その手順を残しておきます.【環境】 ・さくらVPS ・CentOS 6.6 (Final) ・CakePHP 2.5 ・PHP 5.3.3 ・MySQL 5.1【手順】 1)PHPのインストールと設定 以下のコマンドを実行 # yum -y install php php-mbstring…

MySQLデータベースの移行&CakePHPの外部DBサーバアクセス

研究用で使用しているデータベースを移行させました. そのときの手順のメモです.【やりたいこと】 [移行前] 移行元サーバ=WEBサーバ+DBサーバ [移行後] 移行元サーバ=WEBサーバ 移行先サーバ=DBサーバ 【環境】 CentOS 6.5 MySQL 5.1 CakePHP 2.5【手順…

CentOS6.5へのVNC導入&Macからのリモートログイン

開発環境を整える際に必要になったので,簡単なメモ【環境】 ・CentOS 6.5 (サーバ) ・Mac OS X 10.9.5 (クライアント)1)サーバ側 # yum -y install tigervnc-serverコンフィグファイルを書き換える # vi /etc/sysconfig/vncservers最後の2行のコメントア…

複数Formボタンの設置と判別【CakePHP2.5】

CakePHPを使用して1つのビューに複数のFormボタンを設置することがありました その際のコントローラ側での判別方法です以下の記事ではCakePHP1.3と2.0での判別方法を紹介しているようですが、CakePHP2.5では仕様が変わっているようでした CakePHP2.0でsubmi…

MySQLへの日本語入力(文字化け対応)【MySQL 5.1】

MySQLで日本語の文字化け問題で詰まってしまったためメモ 具体的には、insertで日本語を入力する際に文字化けしてしまうというもの環境はMySQLが5.1、サーバはCentOS release 6.5 (final)を使用していますMySQLの文字コードの確認をします ログインした後、…

画像上でクリックした座標の値を取得する【CakePHP jQuery】

ページ上に表示した画像のクリックした部分の座標を取得する方法です【環境】 ・CakePHP2.5 ・jquery-1.10.1まずはビューの説明から ビューには画像を表示させるのと、取得した座標を入力するフォームを作成します Html->image('画像名', array('id' => 'ima…

セレクトボックスで選択されている値の取得【CakePHP 2.5 select box】

セレクトボックスで選択している値の取得についてです 例のごとく、CakePHP2.5で実装しています 送信ボタンでPOSTするというのは比較的簡単に実装出来るのですが、「セレクトボックスにて現在選択されている値を取得する」というので詰まったのでメモしまし…